アクセスランキング

1鮎川義介

新興財閥日産コンツェルンの創設者,政治家。山口県出身。東京帝国大学電気工学科卒業後,芝浦製作所に一職工として入社,さらに渡米して実地に可鍛鋳鉄の製造技術を学ぶ。1910年,習得技術の企業化のため親族の...続きを見る

2悪戸いも

東北地方、山形県の地域ブランド。来歴は不明だが、山形市悪戸地区に古くから伝わってきたさといも。山形県内に多く出回っている土垂系といわれるさといもと比べ、外観は丸形で白い。粘りが強く、煮崩れしにくいのが...続きを見る

3グランドスラム

おもに、スポーツの試合で年間の主要な大会をすべて制覇すること。また公式に認定された主要な一連の大会を意味することもある。トランプゲームのコントラクト・ブリッジcontract bridgeで、1ゲーム...続きを見る

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android